ネパールはお釈迦様が生まれた国です。 お寺があり国中にお坊様がたくさんいます、サドゥと呼ばれる世捨て人の僧も歩いていますし五体投地をして...
僕はダルバートが苦手だ。正確に言うとダル豆が、というか煮豆が苦手なのだ。 ダルバートとはダル豆のスープ、タルカリ(おかず)、サーグ(青菜...
完熟マンゴーを食べたことがあるだろうか? ネパールは果物が安く、そして美味しい 国の南半分はジャングルで色々実っているらしいが良いものは...
ネパールには様々な交通手段があるが長距離はマイクロ、大型バス飛行機など。 一長一短だが崖に落ちたりするので安全性を最優先にするのがおすす...
僕はコミュニケーションが下手でかつ英語が喋れないので渡航中は普段の無駄話ですら苦労する。そこで助かるのが下ネタであるが、これは外国でも困...
ネパールにはローソンもファミマもセブンもない。治安と物流的に展開は無理だと思うがタメルの真ん中には「エベレストイレブン」がある。よく見る...
これ以上ありません
読み込むページがありません